DIY。

以前酔った勢いでポチった組み立て式35mmフィルムカメラのプラモデル。

結局あれからしばらく積んだままになっていましたが、先日やっと組み立てました。

でも、まだ現像できていないので、肝心のレンズの写り方の方はまた次回以降に持ち越しです。残念。*1

 

 

zap-eel.hatenablog.com

 

 

 

f:id:yshira:20151202211916j:plain

組み立て最中の写真はあまりありません。組み立てに夢中になっていて写真を取るのを忘れてました。

接着剤は必要ないです。ネジ止めは必要だけど、ドライバーは付属しているので、持ってなくても問題ないですね。ニッパー(か爪切り)さえあればすぐに組み立てられます。

シャッターなどの動力を得るため、細かいバネがいたるところに使われているのだけど、このバネを引っ掛ける作業に少し手こずりました。ピンセットがあるとなおいいかもしれません。無くてもなんとかなったけど。

 

f:id:yshira:20151202211936j:plain

バネも見えるし、歯車も3枚見える。ラチェット機構もある。この一角がこのカメラのなかで一番メカメカしい部分かもしれません。次点はレンズ周辺。写真はないけどなかなか入り組んでます。ロマンやね。ロマン。

 

f:id:yshira:20151202212001j:plain

完成した姿がこちら。ちなみに45mmの単焦点レンズをつけた状態。

キットには22mmの単焦点レンズも付属しています。組み立て式のプラモデルですが立派にレンズ交換可能です!本格的!!

ピントは変えられないので、パンフォーカスなレンズ設計になっているのかな?

また、シャッター速度も変更できません。バルブ機能はついているので、暗い環境下では長時間露光で頑張ることになりそうです。もちろん手ぶれ補正なんて高尚なものはついてない。脇を閉めて、おデコにつけて三点支持。もしくは普通に三脚挿せるのでおとなしく三脚で撮るか。

ちなみに細かいですがシャッターの仕組みは一眼レフのようなフォーカルプレーンシャッターではなく、レンズ自身にシャッター機構の備わったレンズシャッターです。人生初レンズシャッターカメラ!高まる。*2

 

思ったよりしっかりした外見でした。写真は見た目で撮るものではないだろうけど、やっぱり見た目も大切だよね。外へ持って行って撮影しても全然恥ずかしくなさそう!

今は手元にあったlomoのiso400を入れて試し撮りしてます。遊び心のあるカメラっぽいし、相性が良さそうです。

構成部品がプラスチックなので(?)フィルムを巻き上げすぎるとシャッターボタンがキツくなったり、作りが甘い部分は見受けられますが…「フィルムを巻き上げる」、「ファインダーを覗く」、「シャッターを切る」はできそうです。十分カメラの役割をしてくれている様子。

また、現像に出せたらどんな写真が撮れたのか載せたいと思いまーす!

 

www.superheadz.com

 

追記
試写の結果

 

zap-eel.hatenablog.com

 

 

 

*1:読む側の立場からなると、一つの記事にまとめてくれ-と思うけど、書く側の立場としては、自分の体験をなるべくリアルタイムで文字に起こしたいと思う。「購入」「組み立て」「撮影」をそれぞれ別個に書きたくなる。

*2:知ったかぶりして、用語を並べ立ててますけど、間違いがあったらごめんなさい。